ベン ホサカ とのコラボライブ 終了報告 |
ベン ホサカ&Latin Trio with はぐどばん ふれあいコンサート 2011年4月30日(土曜)(すでに終了) 完全入替え制 チャージ3000円 (+ドリンク代500円) 玉川学園 ライブハウス サマータイム ![]() ℡ 042-732-8359 出演 ベン ホサカ ラテントリオ vocal Ben hosaka guit 梶塚 潤 perc 坪根 剛介 http://plaza.rakuten.co.jp/gousuke1021/ ![]() はぐどばん piano 萩野 仁志 base 多田 文信 drums 有吉 拓 ![]() ♪♪ライブレポート ホサカ氏とまずはピアノのソロで共演しました 「ダニー ボーイ」 「ムーン リバー」 アンディ ウイリアムスのムーンリバーが懐かしく感じられました ホサカ氏の甘い歌声でまずは始まりました ![]() はぐどばん登場! 「ベサメ ムーチョ」をbossa nova調でバックを演奏しました 「モア」も個人的にはアンディ ウイリアムスの名演が懐かしく ホサカ氏も味わい深く歌っていました ![]() 一部では CDに収載された「グリーンスリーブス」と 初演奏となる「サマータイム」を演奏 一部の前半ラストは「太陽は燃えている」で締めくくりました 一部の後半は ホサカ氏がラテントリオのバックで しみじみとした歌からパンチの利いた歌までいろいろと バラエティに富んだ演奏でした 「ウナセラディ東京」 「その名はフジヤマ」 「ベサメ ムーチョ」(ラテン風) 「テキデロ ディ ヒステ」 「タブー」 「キエンセラ」 「恋の香り(オリジナル)」 どの演奏も楽しく鑑賞しましたが オリジナルの「恋の香り」がバンド全体の演奏も生き生きしていて 良かったと思います 二部では はぐどばんの演奏曲目が 「枯葉」と「私のお気に入り」 両部のラストは全員で「千の風になって」を演奏 二部のアンコールでは 「ベサメ ムーチョ」「モア」 「太陽は燃えている」 を全員でバックを演奏しました ![]() ![]() 大変盛況のうちにライブは終了致しました ![]() 主催のベン ホサカ氏に感謝するとともに 素晴らしいラテンバンドの皆様 お集まり頂いた多数の観客の皆様に心から感謝します ![]() はぎの耳鼻咽喉科 mail@haginojibika.com tel 042-728-8737 ホサカオルファクティブ ben@hosakaolfa.co.jp tel 03-3704-7771 fax 03-3704-8882 |
by ahagichann
| 2011-04-04 19:36
| コンサート
|
<< 第1回 ハートフルコンサート(... | 医学会総会チャリティイベント終了報告 >> |